.
4540 | | ナベヅル 2017年12月9日 高知県四万十市
高知県宿毛市 木村 宏撮影 ナベヅル、ナベクロヅル
11/18から四万十市に来ているツルです。 12/8、12/9。 画像12枚 |
4539 | | チュウヒ 2017年11月29日 高知県四万十市
高知県宿毛市 岡井義明撮影 チュウヒ、ハイイロチュウヒ♀、ツル
チュウヒとハイチュウがいました。 画像5枚 |
4538 | | ナベヅルなど 2017年12月1日 高知県四万十市
高知県宿毛市 木村 宏撮影 ナベヅル、ナベクロヅル
四万十市のツルです。 日の出10分前に塒から餌場ににやってきました。
ツルは警戒心が強くて、近づくと飛び去り、以後来なくなることもありました。 「カメラマン」や「犬の散歩」や「見物」はツルから300mは離れて観察してください。 車から外に出ないでください。飛ばすと来なくなります。 画像4枚 |
4537 | | ハイイロチュウヒ 2017年11月24日 群馬県
埼玉県伊奈町 鈴木博志撮影 ハイイロチュウヒ、ミヤマガラス、コクマルガラス淡色型・暗色型、ノスリ
11月24日の撮影です。 画像12枚 |
4536 | | コクマルガラス 2017年11月21日 高知県
高知県宿毛市 木村 宏撮影 コクマルガラス、ミヤマガラス、コホオアカ、ノスリ
コクマルガラスが約10年ぶりに幡多で観察できた。 画像5枚 |
4535 | | ナベヅル・ナベクロヅル 2017年11月21日 高知県
高知県宿毛市 木村 宏撮影 ナベヅル、ナベクロヅル
ナベヅルの中にナベクロヅルが入っていた。 画像8枚 |
4534 | | ヒクイナ 2017年11月17日 埼玉県
埼玉県伊奈町 鈴木博志撮影 ヒクイナ、ニユウナイスズメ、マガン、ツルシギ、ハマシギの群れ
最近(10/27~11/20)撮った画像です。 画像7枚 |
4533 | | ナベヅル 2017年11月20日 高知県四万十市
高知県宿毛市 木村 宏撮影 ナベヅル
例年は10月の末にやってくるナベヅル、 今年は11月18日に四万十市に4羽やって来た。 画像2枚 |
4532 | | メジロ 2017年11月6日~10日 山形県
岡山県倉敷市 宮崎良久撮影 メジロ、キレンジャク、ミヤマホオジロ、ウソ、ヤマヒバリ、ツメナガホオジロ、キクイタダキ 9月下旬に舳倉島へ行った後、10月下旬にも第2回を計画していましたが、 天気が悪かったり海が荒れたりで、結局舳倉島へは行けませんでした。 仕方がないので、思い切って飛島まで出かけてきました。しかしこちらも海は荒れ、2泊3日の予定でしたが、 4泊5日(11月6~10日)となってしまいました。(秋の日本海はよく荒れて欠航が多いです。) 画像9枚 |
4531 | | ハマシギ 2017年11月6日、7日 高知県
高知県黒潮町 森 隆秀撮影 ハマシギ、ハシビロガモ、ヨシガモ、オナガガモ 最近の野鳥(11月6日~7日)です。 画像6枚 |
4530 | | ハイタカ 2017年11月4日 高知県四万十市
高知県宿毛市 岡井義明撮影 ハイタカ ハイタカがいました。 画像2枚 |
4529 | | ズグロカモメ 2017年11月2日 高知県黒潮町
高知県黒潮町 森隆秀撮影 ズグロカモメ、ムナグロ ズグロカモメが居ました。 画像4枚 |
4528 | | スズガモ 2017年10月27日 群馬県
群馬県榛東村 森野洋一郎撮影 スズガモ8、遊覧船接近、オオバン、ホシハジロ、キンクロハジロ、四種 朝は10℃以下と寒くなり 周辺1000m前後の山は紅葉が見頃になりました。 画像12枚 |
4527 | | キビタキ 2017年10月23日 高知県
高知県黒潮町 森隆秀撮影 キビタキ、ノビタキ、アトリ、ムナグロ、タゲリ 10月23日、24日の画像です。 画像5枚 |
4526 | | ミサゴ 2017年10月8日 愛媛県
愛媛県内子町 上石富一撮影 ミサゴ、ハヤブサ、ヒヨドリ4、ハヤブサ、ホオジロ、ノジコ5、アトリ 仕事なので時間がないので野鳥の渡りに出会 えませんが時間があるときに撮影したもので す。渡りの時期ももうすぐ終わりになります ね。 雨が1週間続いていて困ったいます。 画像14枚 |
4525 | | レンカク 2017年10月10日 高知県
高知県高知市 吉田直樹撮影 レンカク 10日に見つけて、15日が終認だったと思われます。 画像4枚 |
4524 | | キビタキ 2017年10月18日 岡山県
岡山県倉敷市 宮崎良久撮影 キビタキ、ノビタキ、メジロ 雨天続きの合間を縫って、今日はムギマキ狙いで近場の山に行きましたがハズレで、 キビタキ位しか写せませんでした。 画像6枚 |
4523 | | ノスリ 2017年10月16日 群馬県
群馬県榛東村 森野洋一郎撮影 ノスリ 昼食前の散歩30分、青空で何か出ないかとボーグ肩に 途中ノスリ3羽とカラスが出てくれました。 画像4枚 |
4522 | | ハクセキレイ> 2017年10月17日 群馬県
群馬県榛東村 森野洋一郎撮影 ハクセキレイ、モズ、ハクセキレイ 今日はカミさんのアッシーで近在へ、待ち時間1時間ばかり有り ボーグぶら下げ近くを散策、撮れたのはセキレイとモズ。 画像8枚 |
4521 | | チゴハヤブサ
東京都港区 長谷川厚司撮影 チゴハヤブサ・トビ・ノスリ・サシバ・ハチクマ・ハイタカ・オオタカ・ノビタキ・アサギマダラ 渡り2。 画像9枚 |