3140 | | アメリカヒドリ♂、ヒドリガモ♂ 2011年2月27日 高知県
高知県宿毛市 岡井 義明氏撮影 アメリカヒドリ♂、ヨシガモ♂、ヒドリガモ♂♀、ハシビロガモ♂、オオタカ
最近の野鳥です。 画像5枚。 |
3139 | | ハイタカ 2011年2月26日、27日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 ハイタカ、オオタカ
山に二日通いましたが収穫なし。 画像2枚。 |
3138 | | アカハシハジロ
東京都港区 長谷川厚志氏撮影 アカハシハジロ・カナダガン籠抜け・ミコアイサ・スズメ・ヒドリガモ・オオバン・キンクロハジロ
アカハシハジロです。 画像10枚。 |
3137 | | クマタカ 2011年2月20日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 クマタカ、ハイタカ、オオタカ
昨日は(も)、早朝からクマタカ狙いでしたが、全く飛ばず忍耐の時間が過ぎました。 しかし粘った甲斐があり、夕方に近くを飛んでくれました。 お陰で、自分では今季一番の写真が撮れました。実は良く見ると今一つですが・・・(笑) 画像5枚。 |
3136 | | トラツグミ 2011年2月20日 香川県
香川県多度津町 堀金 徳久・きよ子氏撮影 トラツグミ、コミミヅク、アオゲラ、イカル、ウミアイサ♀
琴平でトラツグミに久し振りに会えました。 画像8枚。 |
3135 | | ミヤマホオジロ♂ 2011年2月17日 香川県
香川県高松市 福島 永枝氏撮影 ミヤマホオジロ♂♀・ヒヨドリ
前回の公園めぐりで、時間切れで会えなかった定番の冬鳥を再確認に。 が、クロジさんは、またまた夕刻におでましで、写真にはならず・・・ 画像6枚。 |
3134 | | キガシラシトド
東京都港区 長谷川厚志氏撮影 キガシラシトド・ヤマシギ・コゲラ・オジロビタキ・ジョウビタキ・エナガ
キガシラシトドです。 画像9枚。 |
3133 | | アオバト 2011年2月13日 香川県
香川県多度津町 堀金 徳久・きよ子氏撮影 アオバト、アカウソ♂♀、マヒワ、エナガ、カワセミ、シメ、ヒヨドリ、メジロ
今晩は,久し振りに栗林の例会に参加しました。 画像10枚。 |
3132 | | コクマルガラス 2011年2月12日、13日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 コクマルガラス、アオバト
寒い3連休でした。 画像3枚。 |
3131 | | カラスがノスリにモビング 2011年2月7日 高知県
高知県宿毛市 木村 宏撮影 カラスがノスリにモビング
カラスがノスリにモビング(擬攻撃)していた。 画像5枚。 |
3130 | | カンムリカイツブリ 2011年2月6日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 カンムリカイツブリ、イカル、クマタカ、シロハラ
土佐の野鳥です。 画像4枚。 |
3128 | | ベニマシコ♂ 2011年2月3日 香川県
香川県多度津町 堀金 徳久・きよ子氏撮影 ベニマシコ♂♀、ルリビタキ、アカハラ、アオジ、タヒバリ、タゲリ、オナガガモ、ウグイス、ミサゴ
ベニマシコに会えました。 画像10枚。 |
3127 | | ハイイロチュウヒ♂ 2011年1月18日〜30日 高知県
高知県高知市 岡井 義明氏撮影 ハイイロチュウヒ♂、イカル、ミサゴ、ハヤブサ、イワツバメ、ハイタカ、チョウゲンボウ
1/18〜1/30「最近の鳥」です。 画像9枚。 |
3126 | | クマタカ 2011年1月30日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 ヒクイナ、ハイタカ、ツミ、クマタカ、トラツグミ
「土佐の鳥」です。 画像5枚。 |
3125 | | ワシカモメ
東京都港区 長谷川厚志氏撮影 ワシカモメ・ノスリ・チョウゲンボウ・ユリカモメ・オオセグロカモメ・セグロカモメ・ウミネコ・ハジロカイツブリ・ヒメウ・オオタカ
「 最近の鳥」です。 画像10枚。 |
3124 | | コミミズク
東京都港区 長谷川厚志氏撮影 コミミズク・コハクチョウ・オオハクチョウ・コブハクチョウ・マガン・カワセミ・モズ・オオジュリン
「 最近の鳥」です。 画像10枚。 |
3123 | | ノスリ 2011年1月23日 高知県
高知県高知市 吉田 直樹氏撮影 ノスリ、ハイイロチュウヒ♂
コミミを狙ったのですが、出ませんでした。 画像2枚。 |
3122 | | トラツグミ 2011年1月21日〜23日 香川県
香川県高松市 福島 永枝氏撮影 トラツグミ、ベニマシコ♂♀、ルリビタキ♂♀、マヒワ♂♀、エナガ
「赤・青・黄・寅・桃」 色もんです。 ひっさびさの3連休がとれ、県内の公園を、3箇所、ちょっとずつハシゴしてきました。 画像10枚。 |
3121 | | ベニマシコ 2011年1月22日 高知県
高知県宿毛市 吉田 直樹氏撮影 ベニマシコ
遅ればせながら、今季初のベニマシコを見ることが出来ました。 レンジャクも数百の大きな群れを見ることができましたが、住宅街でカメラを出せませんでした。 画像2枚。 |