127 | ![]() | トビハゼ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 宿毛湾の干潟でトビハゼ、カニを狙った |
127 | ![]() | トビハゼ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 |
127 | ![]() | ヒメヤマトオサガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 シオマネキ、ハクセンシオマネキが見つからなかったが、このカニがいた。 ヤマトオサガニとの区別は足の毛やシオマネキの仕草で区別するようです。 |
127 | ![]() | ヒメヤマトオサガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 横向きです。 |
127 | ![]() | ヒメヤマトオサガニ♀? 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 上の♀と思われる。 |
127 | ![]() | アシハラガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 5cmほどの大きなカニ。群れてました。 |
127 | ![]() | アシハラガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 頑丈なハサミです。目の間の甲羅が凹んでいます。 |
127 | ![]() | チゴガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 1cmほどの小さなカニ。 |
127 | ![]() | チゴガニ 2014年5月13日 宿毛湾 高知県宿毛市 木村 宏撮影 このカニは群れでバンザイするので人気がある。 |